「大平庵」の検索結果 15件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
野方 「おおひら」 正月限定「紅白餅のかき揚げそば」
そろそろ、公魚出ているかな~と…、「おおひら」さんで、この時期出される、「わかさぎの天ぷら」は、毎年の楽しみ。野方 「純手打ち蕎麦 おおひら」
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-3689.html
野方 「おおひら」 旬を楽しむ「山女魚天せいろ」
さすがに3月じゃ、もうやっていないかなあ、と思ったけれど…、なんだかムショウに「公魚の天ぷら」が食べたくて、天ぷらの美味しい「おおひら」さんへ
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-3444.html
野方 「おおひら」 若さぎ天せいろ
ふと思い出したら、随分とご無沙汰…、久しぶりに「おおひら」さんのお蕎麦食べたいな。野方 「純手打ち おおひら」
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-2491.html
野方 「おおひら」 筍三昧せいろ
庭の沈丁花も一斉に花開き、春の匂いを漂わせ、今日は、激しく吹く風も温かく、心地いい春の陽気。八百屋さんの店頭にも、あちこちで九州からの筍が並び始めた、…と言う事は。野方 「純手打ち おおひら」
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-2203.html
野方 「大平庵」 玉子とじセット
昼間はぽかぽかだけど、夕刻になると途端に秋風吹きすさび、ひんやりとした風が肌寒い程。昨夜の帰り道で、うっかりしていたからか…夜半から鼻水が止まらず、くしゃみが立て続けに出てつらいよう。ううむ、私でも風邪を引いてしまったのかしら。こんな日には、滋養にいいアレを食べて、乗りきろう。いくつもの店舗が並ぶ中
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-2068.html
野方 「大平庵」 筍三昧せいろ
今月に入ってから、そこかそしこで竹の子の文字が見られ、これは、そろそろ急いで伺わなくちゃ。去年はとうとう食べそびれてしまった「竹の子三昧」。今日だったらきっと出ているはず、と降り立った野方駅
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-1883.html
野方 「大平庵」 紅白餅の掻き揚げ蕎麦
明日からは暖かくなるそうだが…、今日の寒さは又格別。何か暖かいものを食べて暖まりたい、と、思い出した「牡蠣かき南蛮」。そう言えば、今季はまだ食べに行っていなかった、と早速、野方へと、駅は変わったけど、ほのぼのとした人情味溢れる商店街の姿はそのまま。 その中程に、街蕎麦屋の安らぎ感じる、品のいい佇まい
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-1809.html
野方 「大平庵」 根菜せいろ
昨日に引き続いて、霧雨が降る今日も何だか肌寒い。出かけ途中、何か暖かいものを食べていこう~と、野方に途中下車。おおおっ、降り立ってびっくりその中ほど、駅からも程近くに、街の蕎麦屋風情でありながら、上品に暖簾が下ろされたお店が佇んでいる。野方 「手打そば 大平庵」
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-1591.html
野方 「大平庵」 牡蠣かき南蛮そば
昨日ほどの寒風はないものの、今日もやっぱり十分寒い。この駅もきれいになるのだろうか…、あちこち工事している駅を降り、商店街に入ると、ほっとする、それでいて上品さも携えたお店が佇んでいる。野方 「手打そば 大平庵」思えば、結構久しぶりだなぁ…
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-1468.html
(番外) 野方 「大平庵」 カレー南蛮 うどん
午後から、かなり重大な所用があり、新宿へと出向う。その前に腹ごしらえ…と、途中の野方で途中下車。ずっと気になっていた「カレー南蛮」をがっつりと食べて向かおうっ!野方 「手打そば 大平庵」
chibiyukarin.blog4.fc2.com//blog-entry-1183.html
1
2
>>