2005年01月17日 (月) 11:54 | 編集
お昼もだいぶすぎでしまったので、中休みのないここ「宮城野」に入る。
しばらく来てなかったけど、ここの蕎麦も割りと好きだったから。
さて、もうお昼も遅いから・・と軽く「せいろ」で。
ん?でも、メニューが変わってる。
冬だから?なんか、ずらっと種ものが並んでいて、最後のページに申し訳なさそうに「せいろ」類が。
ま、いいか。。
さて、きました。。
ここは、ちょこが漆器なのがおもしろい。しかも、そば汁も、湯桶みたいなのに入ってる。
ん?
ここって、挽きぐるみっぽい蕎麦じゃなかったっけ???
なんか、見た感じ、普通の蕎麦。しかも、盛り方もかなり雑。。
あれ?
口に含むと・・・
・・・・・・・・・・・・
ここってこんな蕎麦だった??
やわらかくって、なんていうか、手打ち感以前のお話って感じ。
つゆも、甘口なのは相変わらずだけど、ものすごく薄い。。
?
変わったの?かな、それとも記憶違い?
2時過ぎだから?
なんか納得のいかない午後になっちゃった。。
しばらく来てなかったけど、ここの蕎麦も割りと好きだったから。
さて、もうお昼も遅いから・・と軽く「せいろ」で。
ん?でも、メニューが変わってる。
冬だから?なんか、ずらっと種ものが並んでいて、最後のページに申し訳なさそうに「せいろ」類が。
ま、いいか。。
さて、きました。。
ここは、ちょこが漆器なのがおもしろい。しかも、そば汁も、湯桶みたいなのに入ってる。
ん?
ここって、挽きぐるみっぽい蕎麦じゃなかったっけ???
なんか、見た感じ、普通の蕎麦。しかも、盛り方もかなり雑。。
あれ?
口に含むと・・・
・・・・・・・・・・・・
ここってこんな蕎麦だった??
やわらかくって、なんていうか、手打ち感以前のお話って感じ。
つゆも、甘口なのは相変わらずだけど、ものすごく薄い。。
?
変わったの?かな、それとも記憶違い?
2時過ぎだから?
なんか納得のいかない午後になっちゃった。。
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)
→ yuka (10/23)
→ パスピエ(天ぬき) (10/20)
→ no name (10/19)
→ yuka (10/04)
→ yuka (10/04)