2006年10月14日 (土) 21:49 | 編集
築地での所要をすまし、せっかくだから、市場を・・・と思ったら、すごい賑わい!
今日は、築地の秋のお祭りのよう。
あまりの人手に、行くのはやめて、朝から決めていた、「週末限定粗挽きそば」を食べようっ
、と一路経堂へと向かう。
し、しっかし・・・、
小田急線っていつの間にこんなに電車の種類が増えちゃったのかしら~。
快速急行?多摩急行?し、知らないっっ
。
それでも、すっかり様変わりしたとはいえ、経堂の町に降り立つと、やっぱりほっとする。ところどころには、懐かしい面影が残り、前回同様にゆっくりと周りを見渡しながら、目的のお店へ・・・。

学生の多い農大通りから一本入った横道が、ふっと開けた場所に、ここだけ違う空気が漂うかのような、しっとりとした風情。
早くも3年がたったとのこと、なんだか威厳さえも加わったような、素敵な店構え。
「手打蕎麦 水埜」
今日は、築地の秋のお祭りのよう。
あまりの人手に、行くのはやめて、朝から決めていた、「週末限定粗挽きそば」を食べようっ

し、しっかし・・・、
小田急線っていつの間にこんなに電車の種類が増えちゃったのかしら~。
快速急行?多摩急行?し、知らないっっ

それでも、すっかり様変わりしたとはいえ、経堂の町に降り立つと、やっぱりほっとする。ところどころには、懐かしい面影が残り、前回同様にゆっくりと周りを見渡しながら、目的のお店へ・・・。

学生の多い農大通りから一本入った横道が、ふっと開けた場所に、ここだけ違う空気が漂うかのような、しっとりとした風情。
早くも3年がたったとのこと、なんだか威厳さえも加わったような、素敵な店構え。
「手打蕎麦 水埜」
| ホーム |
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)
→ yuka (10/23)
→ パスピエ(天ぬき) (10/20)
→ no name (10/19)
→ yuka (10/04)
→ yuka (10/04)