2006年12月08日 (金) 21:45 | 編集
今日は、兼ねてから行ってみたいと思っていたお店へと、友人たちとプチ旅行。
大宮から出ている「ニューシャトル」も初めてで、ちょっとワクワク
モノレール?のようなかわいらしい、角ばった車両のニューシャトルの一番前を陣取り、移りゆく色づいた木々の景色を眺めていると、なんだかハインキング気分~。
「いやぁ、遠くまで来ちゃったんだなぁ・・」なんて、実感したころ、ようやく目的の「伊那中央」駅に到着。

駅を出ると、思ったよりもさっぱりとした風景。あまり激しくない広い通りが、横に走り、それをしばし歩くと、交差点の辺りに、ふっとなびく「旗」が目にはいる。
お、あれかっ・・?
と、後ろには、コンクリート打ちっぱなしの壁のモダンな建物。
木で作られた並ぶ格子に大きく「さいとう」の文字がおもしろい。

石臼挽き 自家製粉 「蕎麦きり さいとう」
交差点角。目立つ感じで分かりやすくて、これはいい。駐車場もたっぷりと。
大宮から出ている「ニューシャトル」も初めてで、ちょっとワクワク

モノレール?のようなかわいらしい、角ばった車両のニューシャトルの一番前を陣取り、移りゆく色づいた木々の景色を眺めていると、なんだかハインキング気分~。
「いやぁ、遠くまで来ちゃったんだなぁ・・」なんて、実感したころ、ようやく目的の「伊那中央」駅に到着。

駅を出ると、思ったよりもさっぱりとした風景。あまり激しくない広い通りが、横に走り、それをしばし歩くと、交差点の辺りに、ふっとなびく「旗」が目にはいる。
お、あれかっ・・?
と、後ろには、コンクリート打ちっぱなしの壁のモダンな建物。
木で作られた並ぶ格子に大きく「さいとう」の文字がおもしろい。

石臼挽き 自家製粉 「蕎麦きり さいとう」
交差点角。目立つ感じで分かりやすくて、これはいい。駐車場もたっぷりと。
| ホーム |
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ りう (03/01)
→ chameleon_arms (02/22)
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)