2006年12月31日 (日) 22:18 | 編集
大晦日の午前中は、調布の武蔵野市場への買出しが、年中行事。
市場って、どうしてこう楽しいんだろう
わさわさとした人ごみにまみれ、威勢のいい掛け声などを聞いていると、新しい年を迎えるという気持ちに改めてなってくる。
今年もいろいろゲットして・・、さてさて
年越し蕎麦。
今年はどこで・・と、考えていたけど、前回お盆休みで入れなかったリベンジも兼ねて・・、帰り途中の「吉田屋玄庵」さんで頂いて行こう~ということに。
前回訪れてから・・、かなり久しぶり。
東八道路からちょっと入った、文字通り「住宅街のお蕎麦屋」さん。

コンクリ打ちっぱなしのモダン建築の住宅を、そのまま使っているようなお店。暖簾がかかっていなければ、おおよそお蕎麦屋さんだと気づかないだろう、白い壁の素敵な建物。
「手打そば 吉田屋玄庵」
市場って、どうしてこう楽しいんだろう

わさわさとした人ごみにまみれ、威勢のいい掛け声などを聞いていると、新しい年を迎えるという気持ちに改めてなってくる。
今年もいろいろゲットして・・、さてさて

今年はどこで・・と、考えていたけど、前回お盆休みで入れなかったリベンジも兼ねて・・、帰り途中の「吉田屋玄庵」さんで頂いて行こう~ということに。
前回訪れてから・・、かなり久しぶり。
東八道路からちょっと入った、文字通り「住宅街のお蕎麦屋」さん。

コンクリ打ちっぱなしのモダン建築の住宅を、そのまま使っているようなお店。暖簾がかかっていなければ、おおよそお蕎麦屋さんだと気づかないだろう、白い壁の素敵な建物。
「手打そば 吉田屋玄庵」
| ホーム |
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ りう (03/01)
→ chameleon_arms (02/22)
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)