2007年04月27日 (金) 21:32 | 編集
朝方の花活けの仕事の後、目黒にちょっと用事があって立ち寄ったので・・、
今日こそは、ネットで見つけてちょっと気になっていたお店へ行ってみよう~♪と向かってみる。駅からちょっと遠そうだったので、なかなか足を向けられないでいたけど、まだ昼ちょうど。今からだったら行けそう~・・・
目黒駅から大鳥居神社を突っ切ってさらにさらに。
ええっ?どこまで行けばいいんだろう~、なんてちょっとめげそうになった頃、「油面」交差点角のお花屋さんの壁にやっと、案内の看板が見えてほっと・・。
さらにそこを曲がって路地を歩いていくと、すっかり住宅街に入り込む。は、果たして・・・、ほんとうにあるんだろうか
と、不安になった頃、ふっと目の前に風流な茅葺の門が目に入り、小さく書かれた「手打ち蕎麦」の文字。 ・・・つ、着いた

「普通の民家」を使って・・と書いてあったので、よくある住宅型のお蕎麦屋さんを想像していただけに、この佇まいにちょっとびっくり。

まるで、野の里でふとであった草庵かのような、木々に覆われた静かな佇まい。
目黒 「紫仙庵」
今日こそは、ネットで見つけてちょっと気になっていたお店へ行ってみよう~♪と向かってみる。駅からちょっと遠そうだったので、なかなか足を向けられないでいたけど、まだ昼ちょうど。今からだったら行けそう~・・・
目黒駅から大鳥居神社を突っ切ってさらにさらに。
ええっ?どこまで行けばいいんだろう~、なんてちょっとめげそうになった頃、「油面」交差点角のお花屋さんの壁にやっと、案内の看板が見えてほっと・・。
さらにそこを曲がって路地を歩いていくと、すっかり住宅街に入り込む。は、果たして・・・、ほんとうにあるんだろうか

と、不安になった頃、ふっと目の前に風流な茅葺の門が目に入り、小さく書かれた「手打ち蕎麦」の文字。 ・・・つ、着いた


「普通の民家」を使って・・と書いてあったので、よくある住宅型のお蕎麦屋さんを想像していただけに、この佇まいにちょっとびっくり。

まるで、野の里でふとであった草庵かのような、木々に覆われた静かな佇まい。
目黒 「紫仙庵」
| ホーム |
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ りう (03/01)
→ chameleon_arms (02/22)
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)