2008年02月06日 (水) 23:34 | 編集
やけに寒くなってきたと思ったら、しんしんと雪が降り始めている。
傘も持たずに出てきてしまったので、雪と戯れながらちょっと楽しみテクテクと。
でも、寒い。。これは温かいものでも頂いて・・・と、「進士」さんで「卵とじそば」。

たっぷりと海苔がかかり、ふわっと綴じられた卵が美しい。
たまらずに一口すくって口に含む汁は、ほんのり甘みを感じる出汁のしっかりと取られた美味し~い汁。すっきりとしながらも卵の風味の溶け出た熱々の汁は体にじわっと染み渡り、思わず「ほぉ~・・」と声をたててしまいそう。

去年の半ばからそれまでの二八から十割蕎麦に変え、温かい蕎麦でも十割とのこと。
温かい汁の中でもダレ切れることなく、ぴんっとした蕎麦。口に含むともちもちとした腰があり、手打ち感たっぷりの蕎麦が美味しい。
たっぷりの量のお蕎麦に、美味しい卵の綴じ汁もすっかり頂いたら、ほかほかと体も温まり、お腹もいっぱい。
ん~、大満足
。

ふと見ると、壁に掛けられた品書きに「三点盛り」の貼り紙が。こんなのも始めたんだ・・
と、まだ夜に一度も訪れていないのを思い出し、近々夜にも来てみようと心に思う。
今日もご馳走さまでした~
*卵とじ蕎麦 950円
「石臼挽き 手打蕎麦 進士」
西東京市南町5-29-5 0424-68-8388
11:30 ~ 15:00 / 17:30 ~ 23:00 水曜昼のみ、火曜休 P2台
これまでの訪問
傘も持たずに出てきてしまったので、雪と戯れながらちょっと楽しみテクテクと。
でも、寒い。。これは温かいものでも頂いて・・・と、「進士」さんで「卵とじそば」。

たっぷりと海苔がかかり、ふわっと綴じられた卵が美しい。
たまらずに一口すくって口に含む汁は、ほんのり甘みを感じる出汁のしっかりと取られた美味し~い汁。すっきりとしながらも卵の風味の溶け出た熱々の汁は体にじわっと染み渡り、思わず「ほぉ~・・」と声をたててしまいそう。

去年の半ばからそれまでの二八から十割蕎麦に変え、温かい蕎麦でも十割とのこと。
温かい汁の中でもダレ切れることなく、ぴんっとした蕎麦。口に含むともちもちとした腰があり、手打ち感たっぷりの蕎麦が美味しい。
たっぷりの量のお蕎麦に、美味しい卵の綴じ汁もすっかり頂いたら、ほかほかと体も温まり、お腹もいっぱい。
ん~、大満足


ふと見ると、壁に掛けられた品書きに「三点盛り」の貼り紙が。こんなのも始めたんだ・・
と、まだ夜に一度も訪れていないのを思い出し、近々夜にも来てみようと心に思う。
今日もご馳走さまでした~

*卵とじ蕎麦 950円
「石臼挽き 手打蕎麦 進士」
西東京市南町5-29-5 0424-68-8388
11:30 ~ 15:00 / 17:30 ~ 23:00 水曜昼のみ、火曜休 P2台
これまでの訪問
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)
→ yuka (10/23)
→ パスピエ(天ぬき) (10/20)
→ no name (10/19)
→ yuka (10/04)
→ yuka (10/04)