2008年03月05日 (水) 23:02 | 編集
やはり、今日の風は冷たい・・・
先生宅から走らせている間に、すっかり手が凍えてきてしまってる。
今日も彼は遅いらしい。
だったら、ちょっと暖まって行こう~と、駅前のお馴染み「さらしな総本店」にちょっと寄っていくことに。
もうじき5時になろうかとする夕暮れ時。
とは言え、まだ夜の喧騒には少し早い自分のお店は、すんっと落ちた静寂した空気に満ちている。
入るとすぐ、明るい声に出迎えられ、今日も打ち場を眺められるカウンター席へ・・・。
あまりに寒く、席に着くまでもなく、コートを脱ぎつつ、「熱燗をお願いします」。

程なくして出された「辛口」の熱燗。
口に含むと、凍えていた指先に、ふっと暖が伝わっていくかのよう。

そして、一緒に出された今日の充ては、これも美味しい小さな一品。
こんにゃく、いんげん、舞茸の炊いたもの。

先生宅から走らせている間に、すっかり手が凍えてきてしまってる。
今日も彼は遅いらしい。
だったら、ちょっと暖まって行こう~と、駅前のお馴染み「さらしな総本店」にちょっと寄っていくことに。
もうじき5時になろうかとする夕暮れ時。
とは言え、まだ夜の喧騒には少し早い自分のお店は、すんっと落ちた静寂した空気に満ちている。
入るとすぐ、明るい声に出迎えられ、今日も打ち場を眺められるカウンター席へ・・・。
あまりに寒く、席に着くまでもなく、コートを脱ぎつつ、「熱燗をお願いします」。

程なくして出された「辛口」の熱燗。
口に含むと、凍えていた指先に、ふっと暖が伝わっていくかのよう。

そして、一緒に出された今日の充ては、これも美味しい小さな一品。
こんにゃく、いんげん、舞茸の炊いたもの。
2008年03月05日 (水) 22:01 | 編集
天気も良さそうだし、まっすぐ武蔵境の先生宅に向かうのはもったいないように感じ、ちょっと遠回りして向かおうかな、と、数年来課題だった、ひばりヶ丘の「たなか」さんの、「かけ」を頂いて行こう~と、自転車にまたがる。
・・・がっ、天気はいいが、風がつめたーいっ
時折、吹きすさぶ強風に煽られながら、久しぶりの「たなか」さんの門を潜る。

駅からちょっと入った住宅街の中。上品な門構えに、グリーンのアーチ。
「welcom」の文字に誘われるようにして、入り口である玄関へと・・・。
ひばりヶ丘 「そば たなか」
・・・がっ、天気はいいが、風がつめたーいっ

時折、吹きすさぶ強風に煽られながら、久しぶりの「たなか」さんの門を潜る。

駅からちょっと入った住宅街の中。上品な門構えに、グリーンのアーチ。
「welcom」の文字に誘われるようにして、入り口である玄関へと・・・。
ひばりヶ丘 「そば たなか」
| ホーム |
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ りう (03/01)
→ chameleon_arms (02/22)
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)