2008年09月13日 (土) 23:55 | 編集
1日目 9月9日(火) 
「美味しい蕎麦だったね~♪」
と「ふく田」さんを出て車に乗り込み、次の目的地を島田にある蕎麦屋、と告げると、
「今食べてきたのに、なんで、もう一軒行くの?」
と、いう彼を、
「どうしても、どうしても行きたいの・・・」
と何とか説得し、どうにか吉田ICで降りて向かう。
分かりにくい住宅街にひっそりとあるのかとばかり思っていたお店は、ICから降りた通りに、あまりにもさりげなく看板が掛けられていてちょっと驚く。
こ、ここが・・・!
お店に入り、お店の前にある駐車場へと入って目にしたお店は・・・、
な、なんて素敵なんだろう~・・・
。

一瞬通り過ぎてしまいそうな程に、あまりにもさりげなく通りに面して佇むお店。
まるでそこだけ違う空気が流れているかのよう。。

車から降り、入り口へと向かうと、
ちり~ん、ちり~ん・・・ちりちり~ん・・・
と、なんとも涼しげな風鈴の音に出迎えられる。
肌を優しく撫でる、さらさらとした自然な風が流れていく、静かな佇まい。。
島田 「藪蕎麦 宮本」

「美味しい蕎麦だったね~♪」
と「ふく田」さんを出て車に乗り込み、次の目的地を島田にある蕎麦屋、と告げると、
「今食べてきたのに、なんで、もう一軒行くの?」
と、いう彼を、
「どうしても、どうしても行きたいの・・・」
と何とか説得し、どうにか吉田ICで降りて向かう。
分かりにくい住宅街にひっそりとあるのかとばかり思っていたお店は、ICから降りた通りに、あまりにもさりげなく看板が掛けられていてちょっと驚く。
こ、ここが・・・!
お店に入り、お店の前にある駐車場へと入って目にしたお店は・・・、
な、なんて素敵なんだろう~・・・


一瞬通り過ぎてしまいそうな程に、あまりにもさりげなく通りに面して佇むお店。
まるでそこだけ違う空気が流れているかのよう。。

車から降り、入り口へと向かうと、
ちり~ん、ちり~ん・・・ちりちり~ん・・・
と、なんとも涼しげな風鈴の音に出迎えられる。
肌を優しく撫でる、さらさらとした自然な風が流れていく、静かな佇まい。。
島田 「藪蕎麦 宮本」
2008年09月13日 (土) 21:49 | 編集
1日目 9月9日(火) 
恒例の毎年ちょっと遅めの夏旅行。
今年は東名高速を使って名古屋まで行ってみよう~♪と決め、間際になって、いくつかの宿を押さえ、いよいよ出発
まず目指すは、お昼を取ろうと決めていた沼津まで
。
長野県上村で細々と作られている農家の玄蕎麦に拘り、そこの農家を支えながら、完全天日干し、手狩りされた蕎麦だけで、しかもすべて手挽き打っているというお店。そんなご主人の心や、熱心さに惹かれ、是非伺ってみたい・・・。

と、沼津インターへといくつかのSAに寄り、時間調整をしながら、到着。
インターを折り、カーナビに従って進むと、すぐ!
のどかな通り沿いに、しっかりとした文字の看板が目に留まる。
手作りで作られたような、温かみのある看板。入るとたっぷりとられた駐車場があり、車を止めてお店へと。

よく手入れされた庭木に囲まれた清楚なお店。
・・・が、まだ11時ちょっと前、暖簾が出されるまで、待っていると・・・

「あら、・・・いらっしゃいませ
」、
と、にこやかな笑顔で奥様が出てきて下さり、暖簾が下ろされる。

沼津 「自家製粉石臼挽 蕎麦 ふく田(ふくでん)」

恒例の毎年ちょっと遅めの夏旅行。
今年は東名高速を使って名古屋まで行ってみよう~♪と決め、間際になって、いくつかの宿を押さえ、いよいよ出発

まず目指すは、お昼を取ろうと決めていた沼津まで

長野県上村で細々と作られている農家の玄蕎麦に拘り、そこの農家を支えながら、完全天日干し、手狩りされた蕎麦だけで、しかもすべて手挽き打っているというお店。そんなご主人の心や、熱心さに惹かれ、是非伺ってみたい・・・。

と、沼津インターへといくつかのSAに寄り、時間調整をしながら、到着。
インターを折り、カーナビに従って進むと、すぐ!
のどかな通り沿いに、しっかりとした文字の看板が目に留まる。
手作りで作られたような、温かみのある看板。入るとたっぷりとられた駐車場があり、車を止めてお店へと。

よく手入れされた庭木に囲まれた清楚なお店。
・・・が、まだ11時ちょっと前、暖簾が出されるまで、待っていると・・・


「あら、・・・いらっしゃいませ

と、にこやかな笑顔で奥様が出てきて下さり、暖簾が下ろされる。

沼津 「自家製粉石臼挽 蕎麦 ふく田(ふくでん)」
| ホーム |
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ りう (03/01)
→ chameleon_arms (02/22)
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)