2009年04月25日 (土) 23:17 | 編集
昨日は、兼ねてから 「K亭に行こう~」を合言葉に、蕎麦友達と企画していた念願のお店へと、お休みを合わせてやっと伺う事に。
もう、前の晩からうきうき、わくわく。
Tさんの車に3人で乗り込み、いざ、那須へと東北高速をひと走り
順調に走りぬけ矢板ICで降り立ち、国道461号線に入りしばし車を進めると…、
通りに面して、ふと現れる、「十割蕎麦」と書かれた大きな看板。
その後ろに、広々とした駐車場を携えた、立派な日本家屋に辿りつく。

こ、ここが…
岐阜の「胡蝶庵」さんで修業なさったご主人の、美しい粗挽きの写真を見て以来、ずっと夢見てきたお店。
那須野塩原 自家製粉石臼挽き 十割蕎麦 「胡桃亭」
もう、前の晩からうきうき、わくわく。
Tさんの車に3人で乗り込み、いざ、那須へと東北高速をひと走り

順調に走りぬけ矢板ICで降り立ち、国道461号線に入りしばし車を進めると…、
通りに面して、ふと現れる、「十割蕎麦」と書かれた大きな看板。
その後ろに、広々とした駐車場を携えた、立派な日本家屋に辿りつく。

こ、ここが…

岐阜の「胡蝶庵」さんで修業なさったご主人の、美しい粗挽きの写真を見て以来、ずっと夢見てきたお店。
那須野塩原 自家製粉石臼挽き 十割蕎麦 「胡桃亭」
2009年04月25日 (土) 08:57 | 編集
| ホーム |
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)