2009年06月15日 (月) 23:59 | 編集
お昼に粗挽き蕎麦を食べられなかったのだが…、大丈夫 
所用を済ませた後の夕方に、先日訪れた「あん」さんの粗挽き蕎麦を食べよう~♪
と、お友達二人と待ち合わせ。
中目黒の商店街を進み、楽しみにしながらお店へと向かい、見上げると…
ん
?、 窓の明かりは付いておらず、なんだか暗いような?
開店時間は過ぎているはずなんだけど…と、近づくと
愕然としながらも友人を待っていると、ご主人が気付いて下さったようで、
「こういう状況になってしまって、一週間程かかってしまうんです…」、
と何度も謝って下さる。
その丁寧な心遣いをうれしく思い、程なく到着した友人と、さてさてどうしたものか、
と駅まで戻っていると、急に強くなってきた雨足
。

…と、駅すぐ傍のお店に駆け込むように入りこむ。
一瞬違うお店かと見間違えるように、上品な店構え。
以前のお店のはす向かいに移動して、改装したとは知ってはいたが、
まるで違う、素敵な店構えにびっくり
。
中目黒 「そば処 喜道庵」

所用を済ませた後の夕方に、先日訪れた「あん」さんの粗挽き蕎麦を食べよう~♪
と、お友達二人と待ち合わせ。
中目黒の商店街を進み、楽しみにしながらお店へと向かい、見上げると…
ん

開店時間は過ぎているはずなんだけど…と、近づくと
が~~ん…っっ
つくづく今日は、「粗挽き蕎麦」についてない~…
愕然としながらも友人を待っていると、ご主人が気付いて下さったようで、
「こういう状況になってしまって、一週間程かかってしまうんです…」、
と何度も謝って下さる。
その丁寧な心遣いをうれしく思い、程なく到着した友人と、さてさてどうしたものか、
と駅まで戻っていると、急に強くなってきた雨足


…と、駅すぐ傍のお店に駆け込むように入りこむ。
一瞬違うお店かと見間違えるように、上品な店構え。
以前のお店のはす向かいに移動して、改装したとは知ってはいたが、
まるで違う、素敵な店構えにびっくり

中目黒 「そば処 喜道庵」
2009年06月15日 (月) 23:45 | 編集
先日、「蕎すけ」さんでも、「粗挽き」のお蕎麦を始めたと知り…
市ヶ谷「大川や」の粗挽きが大好きな私。
その姉妹店の「蕎すけ」さんの粗挽きの蕎麦、となったら、これは食べてみたい。
と今日、移動途中と言う事もあり、お昼を頂きに寄ってみる事に
目の前を走る大通、音羽通りに面して、ガラス張りの姿ですっきりと佇むお店。
一年経った姿はどこか落ちつき、通りの中にしっくりと馴染んでいるかのよう。
と近づき、ガラスの貼り紙を目で追って行くと…
あった、あった、「あらびき」の文字
護国寺 「笊そば 蕎すけ」
| ホーム |
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)
→ yuka (10/23)
→ パスピエ(天ぬき) (10/20)
→ no name (10/19)
→ yuka (10/04)
→ yuka (10/04)