2010年06月20日 (日) 23:09 | 編集
そろそろ真竹の出る時期だ!と、あきる野の農産物直販所へ。
孟宗竹の竹の子とは又違う、大好きな真竹の筍を、嬉々として購入し…
これも手土産に、今日は父の日、父宅へ伺う為に戻る途中、
「昼、、丁度途中だし、年末に食べれなかったとこにでも行く?」
と、私を気遣ってか、彼の言う言葉がうれしく、早速向かってみる事に 。
芋窪街道から折れた「すずかけ通り」。
何の変哲もない街道沿いに、ふっとそこだけ田舎の一角に来たかのような、
板壁が山小屋を思わせる、素朴なほのぼのとした佇まい。
開店当初に訪れたきりで、ずっと気になっていただけに、うれしいなあ…
立川市砂川 「手打そば むらやま」
| ホーム |
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ りう (03/01)
→ chameleon_arms (02/22)
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)