2011年12月19日 (月) 22:09 | 編集
…と、妙福寺での「達磨そば会」を後にした我々は、
何だか飲み足りない?、ちょいっと熱燗でも飲みたいね…と、
今年も又、武蔵関へ移動して、中休みのないお店へと
武蔵関南口のささやかな商店街の中程に、白壁のスタイリッシュな店構え。
店頭には、石臼がゆっくりと回り、今日のお蕎麦は雨竜の新そば
武蔵関 「手打 甚作」
2011年12月19日 (月) 20:55 | 編集
冷たい雨降っていた去年が、まるでつい先日のようなのに…、
一年の月日の早さに驚きつつ、去年に引き続き、今年も参加させて頂く、
達磨、高橋さんの年末恒例の蕎麦会 。
雲ひとつない、からりと気持ちのいい冬晴れの空の下、
鮮やかな紅赤布地に染め抜きされた、達磨の旗が一段と映え翻る。
大泉学園妙福寺 「達磨そば会」
| ホーム |
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)
→ yuka (10/23)
→ パスピエ(天ぬき) (10/20)
→ no name (10/19)
→ yuka (10/04)
→ yuka (10/04)