2012年03月07日 (水) 20:37 | 編集
昨日に引き続き、まるで春が訪れたかのようなぽかぽか陽気。
だけど今日は、朝から妙に玉子とじが食べたい気分…。
そう言えば、「進士」さんの玉子とじが美味しかった、とふと思い出し…
思えばすっかりご無沙汰、久しぶりにお店へと 。
入口横の打ち場には、立派な石臼の鎮座する、十割手打ち、
扉の横には、兎のモチーフがお出迎え。
田無 「石臼挽き蕎麦 進士」
| ホーム |
Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.
本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。
Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)
→ yuka (10/23)
→ パスピエ(天ぬき) (10/20)
→ no name (10/19)
→ yuka (10/04)
→ yuka (10/04)