2014年04月06日 (日) 20:05 | 編集
雪交じりの雨降る中、所用で出かける母を送り届け、
しんしん冷え込実家を後にし…、
晴れたと思ったら、土砂降りになったり、まさに春の嵐。
急いで帰って、温泉に入ってあったまろう。
葉桜になりかけた、桜のアーチを潜り、
武蔵野地区の桜は、まだまだ見事。
最後の桜を満喫し向かった、国立「湯楽の里」 。
プチプチ炭酸泉でコリに疲れをじっくりほぐし、
ぬめりのある露天のお湯で、体の芯まで温まり…
はぁ~、温泉ってやっぱりいいなあ 。
のんびり浸かっていたら、お腹もぺこぺこ。
温泉からも程近く、久しぶりに「志奈乃」さんでお昼を食べよう 。
矢川 「信州石臼挽き手打ちそば 志奈乃」
| ホーム |
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)