それもシンプルに、納豆が豪華に乗った、ぶっかけの納豆蕎麦。
あのお店にだったらきっとあるだろう、などと考えながら、丁度、吉祥寺に向かうところ、武蔵関のお店に寄ってみることに。

武蔵関 「手打 甚作」
ほのぼのとした商店街の中程に、通りにすっかり馴染んで佇む老舗のお店。
品書きのサンプルが飾られ、民芸調たっぷりの親しみやすい佇まい。
扉を開き踏み入れた店内は、表の感じ以上に民芸調たっぷり。
琴の音のバックミュージックを聞きながら、空いていたテーブル席に腰を下ろす。
平日の昼下がり。
まだまだ、何人ものお客さんが、話し込んだりとゆっくりまったりと寛いでいる 。
すぐに感じのいい花番さんが、お茶とお絞りを出して下さり、置かれている品書きに手を伸ばす。
いやぁ~、知ってはいたが、ここも豊富な品ぞろい。
見ていたら、あれにしようか、これにしようかと迷ってしまうほど。
・・・と、中程に、思った通り
念願の「納豆蕎麦」も、「夏季限定」で書かれてる。
だったらやっぱりこれっ♪と、早速、お願いすることに。
待ちながら改めて品書きをめくっていると、お料理の種類も盛りだくさん。
どれもが、リーズナブルな値段で書かれているのもうれしく、又、ひょいっとお酒も頂きに来てみたいなぁ、などと思っていると…
「納豆そばです」と、お盆に載せられ、目の前に置かれる。
そうそう♪これこれっ
どっぷりとした器の中には、蕎麦の上にたっぷりの挽き割り納豆が盛られてる。
周りには豪華にも、刻んだオクラに、紫蘇、海苔が散らされ、さらに真ん中にはうれしいうれしい卵黄まで
まずは、そろ~と上の具を避けて蕎麦を手繰る。
敢えて三七の割合で打たれている、それでもきちんと手打ちの蕎麦は、つるつるとして腰のある蕎麦。時折、太めの蕎麦の混じるのが、手打ちの良さを感じさせられ微笑ましい。
しばし、蕎麦を頂いた後に、汁を豪快にかけ、納豆をかき混ぜ蕎麦に絡め頂く。
何ともいえない、このねばねばした納豆の旨さ。
挽き割りされているので、よく蕎麦に絡み、時折しゃきっとしたオクラが絡まるのが又楽しい。
さらに・・・、大事にとっておいた卵黄も崩し、絡めて頂くと、ふわっとやわらかいまろみにコクが加わり旨い。
もう、こうなったら止まらな~い。
ずるずるずるずると、一気に食べてしまう「納豆蕎麦」。
最後に、優しく白濁した蕎麦湯を注ぎいれ、ちょっと残った納豆と一緒に蕎麦湯汁をもたっぷりと頂くと、お腹もいっぱーい
気さくで、にこにことした花番さんの応対も気持ちよく、満足なお昼に。
わざわざ来る、というお店ではないかもしれないけど、地元に根付き、中休みを取らずに営業しているうれしいお店。
こういうお店もやっぱりあってほしいもの。
ご馳走さまでした~
隣の人の食べていた、千切りの大根に小海老のてんぷらが散らされた「ごまだれせいろ」も美味しそうだったな~・・・。
納豆そば 850円
「手打 甚作」
練馬区関町北2-28-14
武蔵関南口駅前通り商店街内
03-3920-2228
11:00~21:00
第1、3火曜定休
前回の訪問
- 関連記事
-
- 大泉学園 「むら季」 桜そば (2009/03/24)
- 武蔵関 「たから」 (2009/03/16)
- 石神井公園 「菊谷」 杉山君の蕎麦 (2009/02/13)
- 石神井公園 「菊谷」 つけ玉そば (2009/02/05)
- 保谷 「そばきり すゞ木」 蕎麦三昧 (2009/01/15)
- 武蔵関 「にはち」 (2008/11/29)
- 石神井公園 「菊谷」 (2008/11/04)
- 武蔵関 「甚作」 (2008/08/27)
- 武蔵関 「にはち」 (2008/07/24)
- 土支田 「やぶ重」 (2008/07/20)
- 豊玉 「法師人」 (2008/07/11)
- 石神井公園 「菊谷」 (2008/06/25)
- 大泉学園 「むら季」 (2008/06/15)
- 保谷 「そばきり すゞ木」 (2008/06/11)
- 上石神井 「あずみ」 (2008/05/29)
カツ丼!
そうなんですか・・・。
お料理もすべて、盛りだくさん(安いのに)だった記憶があります。
それはそうと~、
関東の人間は、やっぱり♪納豆好きなんですよーん(^^v
たしかカツ丼が美味しかった気がします。
関西育ちのワタシ・・・。納豆を見ると気絶しそうになります・・・。
yukaさんがこれを食べるなんて!
でも明日行ってみようかなー♪
でも、主力メンバーがぜーんぶ揃った、って感じでしょ(^^)。
これは、たまんな~いです。
納豆3P使っちゃうんですか???
そ、それもすごいですねー。
朝からパワー満開♪
納豆、オクラ、黄身、刻み海苔にワカメ。
こんだけ乗っけてたら軽く3杯はいけますな。
家で作るときは納豆3パック入れちゃいますけどね。
はぁ~~~、食べたいなぅ・・・・(まもなく午前5時)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ chameleon_arms (04/08)
→ chameleon_arms (04/08)
→ 森のたぬき (04/07)
→ chameleon_arms (04/05)
→ chameleon_arms (04/05)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ housepod (03/20)
→ yuka (03/19)
→ yuka (03/19)
→ yuka (03/19)
→ gun (03/15)
→ stk (03/12)
→ yuka (03/12)
→ yuka (03/12)
→ yuka (03/12)
→ gun (03/11)
→ 温泉の人 (03/10)
→ 温泉の人 (03/10)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)