
ビジネス街ど真ん中だけど、なんだか清涼な風が吹き抜けるようなすっきりとした店構え。
なんだか、いい感じの蕎麦屋さんって、新橋ではこういう作りになるのかな。。
昼下がり、気ままにのれんをくぐる。
ランチのメニューの張り紙を横目に中へ入ると、清潔そうな店内。見た目よりこじんまりとしていて、2人分のテーブル席が3つ、4人がけが2つ、あと個室っぽい部屋がひとつ。
平日の昼下がり・・・、新橋だと他にお客さんはいない。
うーん、場所がらだなぁ。。銀座だと「こんな時間なのに・・」っていうときでも、結構憩ってる人がいるんだけど。。
でも、ここへくるまでの道すがらの新橋は、なんとなくまだまだ日本も大丈夫!みたいな気になってくるから、不思議。
お蕎麦は、せいろと田舎のふたつ。
計らずも「二色」があったので、迷わずこれを頼むことに。
BGMがないこの店は、他に客がいない時間だと、いろんな音が通り過ぎる。きっと、夕暮れはもっとにぎやかになるんだろうなぁ。。
なーんて、思っているとまずはせいろが。
少々濃い目のクリーム色の中細切りの蕎麦。
丹精な感じで、ピカピカしてる。。
コシが強くって、それでいてノド越しのいい蕎麦。
コシが強いのに、のど越しもいい。
これは飲んだあとなんかだといいかも。。続いて「田舎」
んーっ なんかピンボケ。。
黒目で太めの蕎麦。
いかにも「田舎」ですって感じの蕎麦。
コシが強くて、かみしめていく感じ。
うんうん、蕎麦の風味が広がる。
モチモチした感じでおいしい。
汁は、辛めの中に返しの甘さが隠れた感じの濃い目のもの。
蕎麦とのバランスもいい。
うーん、この蕎麦であったかい蕎麦を是非食べてみたい・・・って気になってくる。
ほどなく、見計らって蕎麦湯。
ナチュラルなものだけど、昼下がりの今時分だと白濁して、しかも熱々でおいしい。
よくよく見るとつまみ類もかなり充実してるし、夜に寄るのもいいかも。。壁に貼られた「竹の子天せいろ」(1,200)にはすごっく興味を惹かれたし。。(又、竹の子かいっ?でも、好きなんだもの・・・
)
後から来た客さんの頼んだ、暖かい天ぷらそばは、天ぷらが別もりになっていて、すごくいい感じ。
うんうん、次回は天ぷらそばも食べてみたいな。。
はー、でも、日に日に暖かくなってきた。。
もう、初夏だなぁ。。
*お品書き
せいろ,田舎 共630円、二色 940円、辛味大根 940円、揚げ玉ぶっかけ 940円、ごまだれ 940円、とろろ 1,260円、鴨せいろ 1,360円(ランチ時は1,260 円)、海老天せいろ 1,570円
かけ 630円、卵とじそば 940円、にしんそば 1,360円、鴨汁そば 1,360円
手打そば 遊喜
東京都港区新橋4-3-1 第五セイコービル1F 03-3437-1020
11:00-15:00 17:30-22:00 土曜、日曜、祝日休
- 関連記事
-
- 田町 「ala麓屋」 (2005/07/21)
- 六本木ヒルズ 「竹やぶ」 (2005/07/05)
- 「六本木 本むら庵」 とろろせいろ (2005/06/27)
- 新橋 「辻そば」 (2005/06/13)
- 新橋 「江戸紺屋」 (2005/06/09)
- 新橋 「能登路」 × (2005/05/26)
- 虎ノ門 「京橋 恵み屋」 (2005/05/25)
- 新橋 「遊喜」 (2005/05/09)
- 新橋の山形 「美良」 (2005/05/02)
- 麻布 「川上庵」 (2005/04/29)
- 「たまごとじそば」@六本木本むら庵 ○ (2005/04/25)
- 広尾 「さ和長」 △ (2005/04/02)
- 気になってた「とじせいろ蕎麦」@「六本木 本むら庵」○ (2005/03/23)
- 六本木 「みのち庵」 △ (2005/02/15)
- 「納豆そば」△ @「六本木本むら庵」 (2005/01/28)
いやはや、新橋は、行っても行ってもお店があります・・・。。
蕎麦の香りがあまりわからなかったのは、後ろに大きなカサブランカがいけられてたからかなあ・・・とも思わないでもないのですが。
田舎はかむと味わいがひろがってよかったです。
つゆはとてもよいでした!!
僕も竹の子天は気になりました。夜にじっくりと過ごしてみたい店ですね。
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)
→ yuka (10/23)
→ パスピエ(天ぬき) (10/20)
→ no name (10/19)
→ yuka (10/04)
→ yuka (10/04)