コメント一覧
- jin-n様
-
早く動けるようになるといいですね♪
私も楽しみにしています。 - yuka様、分かりますよ!
-
yuka様のリポートで、お店の良さは充分に伝わっておりますよ!
後は、外食解禁に向けて、日々、節約努力をするだけです。
待ち遠しい!
早く、行きたいなぁ・・・。jin-n URL
2009/03/05/ 13:15 編集 - jin-n様
-
本当に、三軒茶屋はどんどんお店が増えていますね~。
美味しいパン屋さんもいくつかあって、好きな町です。
それと、ここに続く「世田谷線」は、やっぱり大好きです。
こちら、いいですよ♪
ふらり~と訪れてみて下さい。 - 三茶武屋様
-
コメントありがとうございます♪
こちらこそ、せっかくの「煮込み」を、わざわざ変えて頂いたりと、温かいお持て成し下さり、とてもうれしかったです。
お料理もどれもが大満足(^^)。
本当にご馳走様でした。
又、ぜひ、寄らせて頂きたいと思います。
お芝居は、ちょっとムズカシかったですが…(^^;、その前のひと時、うれしかったです。 - 三軒茶屋
-
いいですねぇ。
ここで、いただくと、世田谷線で山下に行けば、はしごできますねぇ・・・。
バスに乗れば、一本で帰宅できるし。
三軒茶屋は、色々なお店が増えてきて、嬉しい町ですね。ただ、昔の佇まいが、消えつつあるのが、少し寂しいですけど。
jin-n URL
2009/03/05/ 09:55 編集 - ありがとうございました
- なにげに「三茶蕎麦屋」を検索したら、なんと当店が。先日はありがとうございました。こんな蕎麦屋でよかったら、またいつかお寄りください。
- そば箸様
-
ご無沙汰しております。
がんばっている様子、とても楽しく興味深く読ませて頂いてます(^^)。
着々と…ですね♪
さすが、こちら行かれていましたか。
そうなの、ふらりと躊躇なく入れる雰囲気で、奥さま、とても感じよかったです、
気持ちのいいお店ですね~。
何より、キャロットからすぐ近くなのでうれしかったです。 - ☆まがり様
-
結構前からありましたよ~♪
ねねっ、りーずなぼーでしょ(^^)。
このセットは大満足でした。
でも、ちょっとカレーせいろが食べてみたかったです♪
ps 新橋情報、再度ありがとうございます。 - 懐かしい!!
-
知ってます、私もふらっと入ったことがあります。
気軽に入りやすい蕎麦屋さんですよね。
感じのいい女将さんだった印象があります。そば箸 URL
2009/02/22/ 11:56 編集 - ありゃま
-
三茶にはまだこんなお店があったのかーっ!
安曇野と東風だけで済ませてました
研究不足
いいですね~
ほろ酔いセット
りーずなぼー
すばらしすぎ
今度行って見ます♪
新橋の酒屋さんですが
折角チェックされるんでしたら
拙者の同級生の酒造は
西尾酒造ってとこです
杣酒がどぶろく風の濁りで
辛口で美味しいです
冬季限定なのでお早めに!