前回訪れた時は、中休みに入ってしまっていて、入れず、心が残ってしまっていたお店。
立石の玄庵で修行した主人の開いたという蕎麦屋に。。
赤レンガどおりから、細い路地を入ったところに、ポツンと。

手打ち蕎麦 と 酒
新橋 「辻そば」
簡素な感じでありながら、どこか上品さをも持った佇まい。
店の前には、お品書きが出てる。
中に入るとすぐ、石臼が回っていて、その奥に打ち場が。
カウンターがすっきりと伸びて、その奥にテーブル席が3つ。
すっきりとしてきれいな店内。
昼下がりの今時分には、午後のほっとした憩いの空気が流れていて、居心地もいい。
接客の女性もとても丁寧。。
ここは、北海道の蕎麦を中心に石臼で挽き、すべて十割で出しているとのこと。。
細打ちの「ざる」と太打ちの「田舎」の二種類がって、どっちも試してみたい。。
と、二枚蕎麦は、お得になってるよう。。
で、まずは「ざるそば」
挽きぐるみの中細切りの蕎麦。
よく見るとかすかに、星も散っていて、瑞々しい佇まい。
コシがしっかりとして、風味もいい。
細打ちながら、すすってしまうというより、味わうタイプの蕎麦。
しかも、長さが揃っていて、とても食べやすい。。
こういうのって、意外と少なくてすごくうれしい。
薬味のネギは丁寧に切られてるし、大根おろしはよく利くもの。。
わさびはないけど、物足りなさは全くない。
つゆは、濃い目の、出汁のおいしい、中辛口のもの。
ほんのりと甘さを感じ、おいしい。。
続いて・・・「田舎」
ざるよりも、黒っぽくて、かなりの太打ち。
厚みもあって、幅7ミリくらいはあるだろうか。。
かみ締めて食べると、蕎麦の風味が豊か。。
さすがに、2枚となると、おなかいっぱいに。。
でも、でもやっぱり、最後は蕎麦湯・・・
ほどよい加減に白濁した、別に作られたもので、これもかなりいいっ!
つゆで薄めると、つゆの旨さが納得。。
ここも、いいなぁ。。
福井にゆかりがあるらしく、「越前そば」などもあったり、それも試してみたい。
つまみもおいしそうだし、この雰囲気だったら、1人でぷらりとサラリーマンに混じって憩えそう。。
しかし・・
新橋って蕎麦屋が多い街。。
駅までの道すがら、いったい何軒あったことやら。。
*お品書き
ざるそば、田舎そば 各650円、剣客そば、越前おろし 各850円、
(夜は100円増し)
ざると田舎の二枚蕎麦 1,050円(夜1,250円)
蕎麦味噌 450円、出し巻き(玉子二個)550円、鴨焼き 950円など
新橋 辻そば
港区新橋5-33-3 ℡03-5401-1851
11:30-14:00 17:30-22:00(土曜は昼のみ)日・祝休
- 関連記事
-
- 六本木ヒルズの蕎麦 「霞町 蕎麦処 ますだ屋」 (2005/08/18)
- 「六本木 本むら庵」 飲 (2005/08/17)
- 「本むら庵」卵とじそば (2005/08/12)
- 新橋 「割烹 ひろ作」 (2005/08/08)
- 田町 「ala麓屋」 (2005/07/21)
- 六本木ヒルズ 「竹やぶ」 (2005/07/05)
- 「六本木 本むら庵」 とろろせいろ (2005/06/27)
- 新橋 「辻そば」 (2005/06/13)
- 新橋 「江戸紺屋」 (2005/06/09)
- 新橋 「能登路」 × (2005/05/26)
- 虎ノ門 「京橋 恵み屋」 (2005/05/25)
- 新橋 「遊喜」 (2005/05/09)
- 新橋の山形 「美良」 (2005/05/02)
- 麻布 「川上庵」 (2005/04/29)
- 「たまごとじそば」@六本木本むら庵 ○ (2005/04/25)
でもこのお店、好きなんです。
そばに乱れがない・・・
昨夜、ここを読み返すことなくよそに書き込みして、今朝読んでみたら、やはり個人によってつゆの味の感じ方も、店の時間帯などによっても蕎麦湯も違うものだなと感じ入りました。
それは是非、コースも食べてみたいです。。
SAMさま、是非行って見てください!どちらかというと、男っぽい蕎麦でした。
私も友人から煽られております。
その内、行かなくっちゃ!
量がほどよくって。
お蕎麦まで味のすべてを楽しめるように、おなかの加減にも、ちょうどよい按配になっていると思います!
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)