今朝の寒さと言ったら、寒の戻りか、コートがまだまだ離せない。
と、そうだ♪、寒いうちに食べておきたいお蕎麦がも一つあった 。
花冷え寒いこんな日こそ、是非とも食べたい、
…と、即効向かった拝島駅 。
拝島駅南口、冷たい風をよけながら歩いていくと…
通りに面して、はっと目を引く、神秘的な純白の壁一面。
今日は停められている車もないから、ゆっくりとできるかな
拝島 「手打ちそばの店 soba みのり」
午後1時すぎ、入った店内は、昼時の混雑過ぎ去った後の、
静かにアコースティックミュージックが満たす、心地のいい落ち着き。
「お好きなところにどうぞ」と、にこやかに花番さんに通されて、
一人贅沢に、ゆったりとしたテーブル席に腰を下ろす。
こんな空間を独り占めしているのだもの、蕎麦前も頂かなくちゃ 。
と、中から「黒龍」熱燗をお願いすると…
店内の雰囲気に寄りそうような、純白すらりとした徳利で出される。
充てには、これが美味しい、みのりさんオリジナルの、
「蕎麦の実入り山葵漬け」。
カリカリ蕎麦の実とまったり山葵漬の相性は、お酒にたまらなく、
そっと熱燗を口にすれば、途端にほっと和んでしまう 。
充てに何か、とふと見ると、品書きラックに貼られた、季節のお料理。
「小鮎の天ぷら」の、心誘う品書きが書かれ、早速これを注文すると…
いつしか、店内には、女の子二人連れた若いお母さんに、
男性客お一人も、「飲み比べ」を頼み楽しんでいる。
昼下がりを選んで来るお客さんが、やっぱりいるんだなあ…
とうれしく思ってみていると、
程なく、揚げたて「小鮎の天ぷら」7尾、塩を添えて目の前に置かれる。
衣薄くさくっさく、身はふわりとしてとても軽やか。
小魚ならではの、繊細な魚味がとてもよく、美味しいなあ 。
と、ゆっくりと楽しんでいると…、すっと出てきて下さったご主人が、
「来週あたりから出そうかと思っている品なんですが、よかったら」
と出して下さった、「鴨スモークの蕎麦の実クリームチーズ添え」(仮)
早速、チーズをはさんで口にすると、
スモークされた鴨は脂っぽさは全くなく、香ばしい薫香ふわり。
まったりとろしとしたクリームチーズに、カリカリの蕎麦の実の歯ごたえ楽しく、
水菜がしゃきっと爽やかで、これは美味しい 。
クリームチーズに蕎麦の実を合わせるというアイデアも、
鴨をそれに合わせるというのも、斬新かつ素晴らしい 。
と、残りのお酒を飲みほして…
そろそろお蕎麦を頂こう、と品がきの季節のお蕎麦を手にすれば、
これも気になる「カニあん玉子とじ蕎麦」や「ハマグリつけ蕎麦」。
…が、今日のお目当ては、これこれ♪「クラムチャウダー風蕎麦」 。
クリーム系のお蕎麦は大好き、
とは言え、つけ汁で食べた事はあったけど、温そばでクリーム系とは…
と、興味しんしん、食べてみたいと思っていたもの。
迷わず花番さんにお願いし…
待つ間、改めて豊富に並ぶ品書きを何気なく眺め、
そうそう、前に頂いた、この平日のランチセットは、とてもお得。
さらに、レギュラーメニューのお蕎麦もとてもユニーク。
以前頂いた、舞茸ペペロンチーノも美味しかったし、
まだ頂いていない、蕎麦屋ノカルボナーラも食べてみたいな…
などとめくっていると、念願の「クラムチャウダー風そば」が目の前に。
ほかほか湯気を立て、たっぷり注がれた丼の中は、
見るからに洋食のクラムチャウダースープそのもの。
コーンスープの次に、クラムチャウダー大好きな私にはたまらなく…
蓮華ですくい口にすれば…
こっ、これは美味し~いっっ
しっかりと浅利の出汁が染みた、クリームスープは、
洋風のようで、どこか和風テイストもあり、まろやかクリーミィー
風味抜群の、とても美味しいクラムチャウダー。
蓮華をすくう手が止まらず、何度も何度もすくい口にし…
中の蕎麦を手繰れば、熱々のスープに浸っても尚、しゃきっとした歯ごたえ。
スープを纏った蕎麦を噛みしめれば、蕎麦の甘みが豊かに染み、
スープの風味に溶けあい、この二つの織りなす素晴らしきハーモニー。
これは、パスタやうどんでは味わえない、
蕎麦ならではの、精妙たるメロディだ 。
と、ぷりぷりの浅利と一緒に手繰り口にしたり、
中に入ったさつま芋のほっこり甘みが、
途中で、ふっと優しさを感じさせる、絶妙のアクセント。
いつまでも熱々スープに、すっかり夢中になっていれば、
いつしか、じんわりと汗がにじみ…
気付いたら、丼傾け、一滴残らずすくい頂き、すっかり完食~。
平日のランチサービス、食後のコーヒーをゆっくりと頂きながら、
美味しかった~、としみじみと余韻に浸り、悦に浸る。
次々と新たな品書きを作りだしていく、発想豊かな感覚と味覚に、
心底、感心させられて…
ご馳走様でした~
これは、この時期外せない、お蕎麦になっちゃいそう。
こうなると…、蟹あん玉子とじそばも食べてみたいな。

「手打ちそばの店 soba みのり」
昭島市緑長4-17-15
042-546-2270
11:30~15:00 / 17:30~21:00
火曜・第三水曜定休
禁煙
お店のHP
2011年 5月30日 「たらこクリームつけ蕎麦」
2011年 4月11日 「舞茸とチキンのクリームつけ蕎麦」
2010年 7月14日 「舞茸の天麩羅」に「もりそば」
2010年 2月13日 「栃尾の油揚げの葱味噌焼き」で熱燗、「舞茸ペペロン蕎麦」
- 関連記事
-
- 東中神 「ふく花」 絶品!「カシューナッツのつけ蕎麦」 (2013/02/15)
- 拝島 「みのり」 歓迎蕎麦会「蕎麦カルボナーラ」に「酸辣湯風そば」 (2013/01/12)
- 拝島 「みのり」 「くるみゴマのきのこ汁」に「コーンクリームつけ蕎麦」 (2012/12/06)
- 東中神 「ふく花」 素敵な夜の宴会 (2012/11/21)
- 東中神 「又達」 きのこ蕎麦 (2012/09/23)
- 東中神 「ふく花」 ランチ「ふく花セット」 (2012/09/14)
- 拝島 「みのり」 あをさクリームつけ蕎麦 (2012/06/15)
- 拝島 「みのり」 クラムチャウダー風蕎麦 (2012/04/02)
- 東中神 「ふく花」 (2012/03/02)
- 拝島 「みのり」 たらこクリームつけ蕎麦 (2011/05/30)
- 拝島 「みのり」 舞茸チキンのクリームつけ蕎麦 (2011/04/01)
- 中神 「むら田」 (2011/01/11)
- 拝島 「みのり」 (2010/07/14)
- 拝島 「みのり」 (2010/02/13)
- 昭島 「又達」 (2007/01/21)
クラムチャウダー好きだったら、ぜひぜひぜひ食べてほしいお蕎麦です。
まさか、なのに、これが蕎麦によく合うの。
いらっしゃって下さい~。
案内しますよー(^^)
クラムチャウダー好きなんです!
まさかの組み合わせだけど、しみじみと美味しそうです♪
風邪引いた後に食べたいなあ☆
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ chameleon_arms (04/08)
→ chameleon_arms (04/08)
→ 森のたぬき (04/07)
→ chameleon_arms (04/05)
→ chameleon_arms (04/05)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ housepod (03/20)
→ yuka (03/19)
→ yuka (03/19)
→ yuka (03/19)
→ gun (03/15)
→ stk (03/12)
→ yuka (03/12)
→ yuka (03/12)
→ yuka (03/12)
→ gun (03/11)
→ 温泉の人 (03/10)
→ 温泉の人 (03/10)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)