2013年04月03日 (水) 20:07 | 編集
吹き飛ばされる程の強風大嵐の東京で…
今日から年に一度、ビックサイトで開催される「麺産業展」
今年は、新宿アルタで行った「SOBA FORUM」を、
対象者を変えた形で行われる事になり…
再び、片山先生、高遠さんと一緒に参加させて頂く事に 。
イベント開催前に、まずはお昼。
会場内に作られた「大江戸庵」で。
おっ、「そば屋のらーめん」?、気になるなー。
早速、行列の後ろに並べば、
先日、東京麺類協会と女子栄養大学との共同開発したメニュー
「ヘルシー野菜と豚のしゃぶしゃぶそば」も品書きにあり、
厨房の中では、本場の職人さんが忙しそう。
せっかくの機会、頂いたのは「豚しゃぶそば」
たっぷりの茹でキャベツに人参、千切りじゃがいも、
メイン(?)のしゃぶしゃぶ豚肉もたっぷり盛られ、
さっと回しかけられた胡麻だれ。
うんうん、お蕎麦もきちんと美味しい 。
これが都内のお店でいよいよ出されるんだなあ…1
緊張のあっというまの一時間。
見に来て下さった皆さま、
本当に、本当にありがとうございました~
- 関連記事
-
- 東銀座 「ぐんまちゃん家」 魂の「そして俺たちは蕎麦を打つ」 (2016/02/24)
- 西荻窪 「一日限りの夢のコラボレーション」 (2015/03/23)
- 大泉学園 「達磨の会」 最後の蕎麦会~大泉学園妙福寺 (2014/12/15)
- 立石「玄庵」 藤枝 「ながいけ」 粗碾き技法DVD発表会 (2014/02/03)
- 渋谷東急東横店 「島根物産展」 奥出雲 「一福」 奥出雲割子 (2014/01/21)
- 大泉学園 「達磨の会」 大泉学園妙福寺 (2013/12/16)
- 練馬 「宮本製粉」 工場見学 (2013/05/15)
- 2013麺産業展SOBA FORUM 「大江戸庵」 (2013/04/03)
- 東京麺類組合&女子栄養大学 コラボ蕎麦試食会 (2013/02/28)
- 大泉学園 「達磨の会」大泉学園妙福寺 (2012/12/17)
- 日本橋三越「山形展」 「庄司屋」 幻の天保そば (2012/06/14)
- 品川 「しながわ翁開店10周年 達磨・高橋さんの蕎麦会」 (2012/04/08)
- 武蔵小山 「泰もと」 & 芝 「案山子」饗宴蕎麦会 (2012/02/11)
- 大泉学園 「達磨の会」大泉学園妙福寺 (2011/12/19)
- 「椎葉の焼畑の蕎麦を愛でる会」 大久保一九亭 (2011/11/30)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)