階段を上って入った、広々としたフロアは、
照明が程良く落とされ、昼時ゆっくりとした落ち着いた空間 。
人々が憩う、ゆるりとした空気も心地よく…
通されたカウンタ席に腰を下ろし、
品書きを開くと、お蕎麦の品書きに…
昼限定、お得な丼とのセットに、
一度食べてみたい、茶碗蒸し付きが魅力的な「大庵膳」
そして…、出てる出てる 、
「今月のお蕎麦」の中に、「冷かけそば」(900円)
…その前に、雨で少々肌寒く、
「冷かけ」を食べる前にちょっと体を温めよう 。
と、早速お願いした「菊正宗」の熱燗。
口にしつつ、お昼の「一品料理」を開き…
中からお願いしたのは、「ポテトサラダ」
しゃきしゃき玉葱がたっぷり入った自家製で、
味付けもよく、美味しいな 。
途中で、お通しの「揚げ蕎麦」を散らして、
カリカリ食感も楽しんだりし…
熱燗でじわじわと体も暖まり、
ようやくお願いした「冷かけそば」。
様々な具でトッピングされた「冷かけそば」は、
見ただけでも楽しく、美味しそ~う 。
早速まずは、かけ汁を。
蓮華で掬い口にした汁は、ん~、美味しいなあ 。
すっきりとした中に、奥深い出汁が広がり、
味わい深く、しみじみとする美味しさ。
「大庵」さんの冷かけ汁もいいなあ 。
何度も何度も汁を味わい、
中の蕎麦を手繰れば、きりっと締った蕎麦が心地よく、
噛みしめれば、香ばしき甘みがじわじわ。
蕎麦だけでも、十分美味しい一杯だけど…
これがうれい、上質な小粒じゅん菜は、ぷるぷるトゥルリン。
喉の奥を滑らかに擽り…
しゃきしゃきっとした山芋千切りや、
爽やかな風味の茗荷に、オクラの粘りが心地よく、
炭火焼きされた茄子は、焼き目香ばしく
翡翠色の実とろ~り。
それぞれの具と手繰る蕎麦の、味の変化がとても楽しい 。
途中で、薬味の胡麻を散らせば、香ばしさが途端に広がり、
生姜を溶かせば、さあっと風味が溶け、汁の味も一変化。
最後に、きゅっと酢橘を絞れば、
爽やかな酸味が広がり、ん~、これは楽しい 。
一杯で、色々な味が楽しめる贅沢な一杯。
最後はすっかり汁も飲み干し、大満足。
ご馳走様でした~
この冷かけが900円だなんて、うれしすぎ。
夏のうちに、又ぜひ食べにきたいな 。

石臼粗挽き 本格手打そば 「大庵」
新宿区新宿3-36-6 大安ビル2F
03-3352-5113
火~土 11:30~14:30 / 月~土17:00~23:30
日・祝 12:00~15:00 / 16:30~22:30
年中無休
お店のHP 品書きなど
2012年 7月10日 「冷かけそば」
2012年 3月14日 「はまぐり蕎麦」に「バジル切り」
2011年12月21日 「素敵な忘年会・すっぽんと白トリュフ蕎麦」
2011年11月18日 「酒とワインで『大庵コース』」
2011年 9月 4日 Soba Noba Live で、コース料理
2011年 8月11日 「じゅん菜温玉せいろ」に「冷かけそば」
2010年11月16日 「おかめあんかけ蕎麦」
2009年12月 9日 「蕎麦稲荷ランチ」
2008年 3月 6日 「せいろとミニ親子丼セット」
2007年 5月16日 「掻き揚げ天麩羅」を天先で、「せいろそば」
2005年11月 4日 「せいろそば」
- 関連記事
-
- 新大久保 「近江家」 鍋焼き「味噌煮込みそば」 (2014/02/24)
- 落合 「遊」 星空の下の「軍鶏鍋」 (2013/11/21)
- 神楽坂 「和み」 恍惚の「貝雲丹焼き」、小国村の蕎麦 (2013/10/29)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 「麦めおと」に「田舎そば」 (2013/10/24)
- 落合 「遊」 満月は朧月、月見で蕎麦酒 (2013/10/17)
- 神楽坂 「和み」 利き蕎麦会 (2013/10/06)
- 新宿 「渡邊」 「梅禅味和え」に、鶉付き「もりそば」 (2013/09/05)
- 新宿 「大庵」 幾重もの楽しみ 「冷かけそば」 (2013/06/26)
- 新宿西口メトロ食堂街 「永坂更科 布屋太兵衛」 (2013/05/23)
- 落合 「遊」 お昼寝昼酒、軽めの「山菜コース」 (2013/05/08)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 新・深山そば (2013/04/11)
- 信濃町 「神田尾張屋」 揚げたて揚げ玉「たぬきそば」 (2013/04/03)
- 新宿 「渡邊」 映画の余韻で熱燗、「花巻そば」 (2013/02/27)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 ざる、十割、冷むぎ、うどんに「花巻そば」 (2013/02/06)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 「豊潤そば」に酔いしれて (2013/01/30)
うれしいです、そう言って頂けると…(u_u*)~。
冷やしなめこや、温玉じゅんさいもいいですよね(^^)
今日は、冷やしナメコおろし蕎麦にしようと思っていましたが、迷いが出てしまいました。σ^_^;
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)