早朝仕事明けで、今日はかなりお疲れモード。
こんな時は…、のんびりと寛げるお店で、
ほっこりと、一人静かに憩いたい 。
今日は木曜営業日、と、早速向かった三鷹駅 。
何年経っても変わらない、この佇いを前にしたら、
なんだか、それだけでも心安らいでいくよう…。
三鷹 「蕎麦 きびや」
そろそろ2時になろとする、昼下がり。
何人かのお客さんが、まだちらほら寛いでいる中、
お気に入りの大テーブルの一角に腰を下ろし・・・
品書きを開けば、お酒のリストが一新してる 。
中から選んだのは、
新潟のお酒「蒲原」純米吟醸無濾過生。
さらに、夜の営業を始めたからか、
「一品料理」もぐんっと増えてる 。
あれもこれも食べたいものが並ぶ中…、
中から選んだのは、「帆立と胡瓜の酢の物」。
涼しげなガラスの器に、帆立貝柱がたっぷり。
胡瓜に若芽が添えられ、上には茗荷に紫蘇のトッピング。
早速食べてみた帆立が、甘~い 。
甘酢の酢加減も程良く、胡瓜に若芽は爽やかで、
すっきりとしたお酒にぴたり、
帆立の旨みが染みた汁まで美味しく、飲みほして…
蕎麦前を満喫したら、そろそろお蕎麦。
ランチの品書きを手にし…
やっぱりこれ、選んだのは「天蒸すセット」
お蕎麦は「粗挽きそば」でお願すれば…
大好きな、「きびや」の「天むすセット」が程なく到着。
玄蕎麦を手挽きし打たれた「粗挽きそば」は、
いつ見ても素晴らしい、野趣溢れた凛々しい姿 。
様々な色異なる欠片が埋まる、一筋一筋。
思わず見とれ、顔を寄せれば、むわりと広がる穀物の香り。
手繰り口にすれば、しっかりとした弾力ある歯ごたえに、
口肌をかさっと掠めていく蕎麦の欠片。
じわじわ広がる、香ばしく甘い、蕎麦の味わい。
ああ…、やっぱり「きびや」の蕎麦、美味しいなあ 。
そのままでも十分味濃い蕎麦だが、
添えられた汁が又とても美味しく…
浸し、そのままで、浸し、と食べていたらあっという間。
そっと置かれた蕎麦湯は、程良く白濁しクリーミィ。
この蕎麦湯が実に美味しく、注ぎたっぷり頂いて…
これも「きびや」名物、絶品「天むす」
かりっと揚がった衣にぷりぷり海老、
巻かれた海苔も極上、やっぱり旨いっ 。
浅漬けに、甘めの玉子焼きが、天蒸すによく合い、
うれしくぱくぱく食べたらあっという間。
お腹もいっぱ~い、大満足 。
ご馳走様でした~
やっぱり、「きびや」はいいなあ。
今度は、是非…、夜も訪れてみたいな 。

「蕎麦 きびや」
東京都三鷹市下連雀4-16-48
0422-42-3520
11:30 ~ 14:30 / 17:30~21:00
月曜、水曜、火曜休
禁煙
2012年11月15日 「秋鮭ときのこの南蛮漬け」、粗挽き蕎麦
2011年12月29日 「珍味三点盛り合わせ」に「天むすセット」
2011年 9月26日 「桜海老と大根のサラダ」、粗挽きの「かけそば」
2011年 5月 9日 「野菜のマリネ」、せいろと粗挽きで「おろしそば」
2011年 2月14日 「牡蠣のオイル漬け」に「粗挽き蕎麦」で「天むすセット」
2010年 8月 9日 「夏野菜のマリネ」に粗挽き蕎麦(天むすセット)
2010年 1月 8日 絶品「牡蠣のオイル着け」、「天むすセット」
2009年 6月19日 「辻善兵衛」、「山葵茎の醤油漬け」、「天むすセット」
2009年 1月14日 「お新香」に「天むすセット」
2008年10月 6日 茄子の揚げびたし 天むすセット
2008年 5月19日 ***きびや検証***
2008年 3月13日 粗挽きの香りに風味にうっとり 小松菜とじゃこのお浸し
2007年12月18日 焼き味噌に天むすセット
2007年 9月25日 お新香で辻善兵衛 つけ汁そば
2007年 7月26日 天もりせいろ
2007年 5月11日 筍の卵とじ丼セット
2007年 3月20日 三点盛り 天むすセット
2007年 2月 6日 天丼セット かけそば
2006年12月11日 三点盛り 粗挽きそば
2006年 6月11日 松葉杖で訪問 三点盛り 天むすセット
2006年 1月28日 天もりそば
2005年11月15日 海老真丈 粗挽きそば
2005年 8月11日 せいろと粗挽き
2005年 2月 8日 それ以前のきびや
- 関連記事
-
- 三鷹 「きびや」 「納豆の磯辺揚げ」で、粗挽きそばの「天むすセット」 (2014/04/25)
- 三鷹 「太古福」 病みつき「浅利のとまとくりーむつけ蕎麦」 (2014/02/18)
- 三鷹 「吉田屋玄庵」 年越しそば「たぬきざる」 (2013/12/31)
- 三鷹 「太古福」 「ふわふわとろろ」に「浅利とまとくりーむつけ蕎麦」 (2013/11/20)
- 三鷹 「きびや」 「蛸と茸の酢漬け」「海老真丈」に「粗挽きそば」 (2013/11/14)
- 三鷹 「宗柳」 9月のそば「冷かけとろそば」 (2013/09/11)
- 三鷹 「太古福」 卵黄付き「辛味大根せいろ」 (2013/07/17)
- 三鷹 「きびや」 「帆立と胡瓜の酢の物」に「天蒸すセット」 (2013/06/27)
- 三鷹 「太古福」 味玉坦々つけ蕎麦 (2013/05/01)
- 三鷹 「囲み家」 路地裏の路地裏で… (2013/04/17)
- 三鷹 「味のそば兵衛」 熱燗で「親子丼そばセット」 (2013/02/06)
- 三鷹 「御狩野」 山菜そば (2012/12/30)
- 三鷹 「太古福」 浅利のとまとくりーむつけ蕎麦 AGAIN (2012/12/05)
- 三鷹 「きびや」 粗挽きそばと天むす (2012/11/15)
- 三鷹 「太古福」 浅利のとまと・くり~む つけ蕎麦 (2012/10/17)
多分、冬の間だけなのかもしれないです。
天むすもいいですよ(^^)
欲しい~(^o^)丿
又こちらにも来て下さい♪
天むす、ほんっとに美味しいんですよん(^^)
これ、知ってました?。
新作も出てくるんですねぇ~~(汗)。
きびやさん、天むすセットの追っかけせずに葛飾区に引越してしまいました。 読んだだけで体温が少し下がりました! 茗荷を刻んだ酢の物で、冷えたお酒飲みたいですー(u_u)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)
→ gun (12/22)
→ 温泉の人 (12/12)
→ 温泉の人 (12/12)
→ gun (12/07)
→ yuka (11/25)
→ housepod (11/24)
→ yuka (11/10)
→ DW (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ yuka (11/02)
→ まあやん (11/02)
→ 森のたぬき (11/02)
→ yuka (10/23)
→ yuka (10/23)
→ パスピエ(天ぬき) (10/20)
→ no name (10/19)
→ yuka (10/04)
→ yuka (10/04)