仕事帰りに、ほっと息抜きして行きたくて、
吉祥寺駅近くの「一夢庵」さんにちょっと寄り道 。
夜も気になっていたところ…
ビルの入口の看板には、ここにも「新そば」の文字。
お友達が食べたという、
「今月の傾奇そば」の「きのこ蕎麦」も楽しみ
吉祥寺 「傾奇蕎麦処 一夢庵」
モダンなビルの中に、きりっと下がった紺地の暖簾。
白木カウンターがすっと伸びる、粋な空気が気持ちよく、
カウンターの端の椅子に腰を下ろし…
品書きを開き、本日のオススメを眺めていると、
「今日、丁度届いたお酒があるんですよ♪」
のうれしい言葉に、早速それをお願いすると、
出して下さったのは、
神の国、鳥取のお酒「青斗七星」特別純米65。
そっと口に含むと、ラムネのような柔らかな酸味。
優しくすっきり、じんわり米の旨みも広がり、これは美味しい
お通しの「鶏モツと豆腐の煮物」を、
添えられた、自家製柚子胡椒でつまみつつ…
充てにお願いしたのは、お薦めされた「山わさびのお浸し」。
ツンっとくる鮮烈な辛さにしゃきっとした歯ごたえ。
かかった削り節も上質、これは確かに美味しい 。
ゆっくりとこれで味わっていたら…
もしよかったら、と出して下さった、
切り端部分の、自家製の「皮つきベーコン」。
自家製燻製、さっと炙って出されたベーコンは、
いい感じで脂が抜け旨みがぎゅっと詰まり、これが美味しい
思わずお酒を追加でお替り。
新潟「越の白鳥」仕込13号。
キリっとした酒本来の旨みのある、男気のあるお酒で、
これがベーコンに良く合う 。
心地のいい酔い加減、そろそろお蕎麦を頂こうと、
お目当ての、今月の「傾奇そば」のきのこを頼んだら…、
ざ、残念~っ、天然きのこが昨日で無くなってしまったそう 。
何を頂こうかなあ、と見ていたら…
「レタスとベーコンの温そばなんて、どうですか?」
の言葉に、びっくり。
このベーコンに、しかもレタスとういうのは何とも斬新 。
是非食べてみたい、と早速注文~。
頼めば程なく出された丼の上には、
蕎麦には珍しい、たっぷりのレタス。
まずは、蓮華で汁を一口。
初めて頂いた、ここでのかけ汁、
ん~、なんて、美味しいんだろう 。
奥深き出汁が、一つ一つ角出さず、まろやかに奏で心に染みる。
長年日本料理に携わってきたご主人ならでは、
上品で柔らかく、素晴らしき味わいの料理人のかけ汁。
すぐに蓮華を置けずに、何度も何度もすくい堪能し…
長野北諏訪の新そば、
暖かな汁に浸っても、心地のいい腰を残し、
この汁を纏った蕎麦は甘く、これも旨いっ
さらに、盛られたベーコンと共に口にすれば、
ギトギト勘なくベーコンの旨みが蕎麦と相成り、
これがクセになる美味しさで…
ふわっと盛られたレタスは、汁に浸りしっとりしゃきしゃき。
レタスの甘みがにベーコンの旨みにコクが溶けだし、
それぞれと手繰る蕎麦に、もう夢中~
汁一滴残せず飲み干し、大満足。
「じゃ、今月の傾奇そばは、これにしましょう(^^)」
の言葉で、決定~、これは又食べたいな、
今月の、じゃなくてレギュラーメニューにして欲しい程
にこにこ気さくな、息子さんに、
気難く頑固そうにみえるお父様も、
恥ずかしそうにダジャレを連発する、実はお茶目な方、
居心地もよく楽しいひと時まで頂いて…
ご馳走様でした~
今、思考錯誤しているお蕎麦があるそうで…、
どんなお蕎麦か、それもとっても楽しみだなぁ 。

「傾奇蕎麦処 一夢庵」
武蔵野市吉祥寺南町1-9-9
0422-76-1765
11:00~15:00 / 17:00~22:00
水曜定休
禁煙
お店のHP
2013年 7月11日 「鶏出汁あさりの冷かけ」
2013年 4月22日 祝!開店、「ミートソースつけ汁」4月の傾奇蕎麦
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「神田まつや」 「鴨南蛮」 どうか安らかに… (2014/01/23)
- 吉祥寺 「砂場」 移転再開店オープン 「とろろそば」 (2014/01/10)
- 吉祥寺 「中清」 鴨せいろ (2013/12/17)
- 吉祥寺 「神田まつや」 (初)温かい「納豆そば」 (2013/12/11)
- 吉祥寺 「中清」 「蒸し牡蠣」に「めかぶとろろ玉子そば」 (2013/11/28)
- 吉祥寺 「ほさか」 「鶏わさ」で一杯、「もりそば」に「小天丼」 (2013/11/08)
- 吉祥寺 「神田まつや」 (初)「そばとろ」 (2013/11/05)
- (閉店) 吉祥寺 「傾奇蕎麦 一夢庵」 レタスとベーコンの温そば (2013/10/31)
- 吉祥寺 「中清」 「菊姫」飲み比べに「南極カレー」 (2013/10/18)
- 吉祥寺 「中清」 新種「ナツミ」と、粗挽きの「めかぶそば」 (2013/08/23)
- 吉祥寺 「ほさか」 冷やし揚げ玉そば (2013/08/08)
- (閉店) 吉祥寺 「一夢庵」 鶏出汁あさりの冷かけ (2013/07/11)
- 吉祥寺 「中清」 祝!中清90周年 「日高見酒造の会」 (2013/06/20)
- 吉祥寺 「神田 まつや」 吉祥寺店夏限定「梅おろし蕎麦」 (2013/06/12)
- 吉祥寺 「中清」 新メニュー2品に、琵琶の小蕎麦 (2013/05/20)
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)