遮る雲さえない真っ青な空に、ぎらぎら照る太陽。
移動途中のお昼に、駅からすぐというのは、何よりうれしい。
改札を出れば程なく、通りにそっと置かれた、
心そそられる「そば→」の看板。
誘われるようを路地に入ればすぐ、そっと佇む小さなお店。
「心打」っていうのか、いいなあ…。
「品川蕎麦の会」会員7店のうちの1店 。
戸越公園 「自家製粉 心打蕎麦 こま井」
扉を開くと、カウンター4席にテーブル3卓のみの小さな空間。
丁度昼時賑わう中、運よく一つ空いていたテーブルに腰を下ろせば、
すぐ横には、石臼がゆっくりと回り…
奥の壁に控えめに貼られた産地は、
「鹿児島県日置産」、、これは楽しみ
置かれていた品書きには、さすが「品川蕎麦の会」。
会員のお店オリジナルの「品川そば(しゃこ)」があり、
手頃な値段で書かれた一品料理に、
これも会オリジナルの「蕎麦屋の酒」
さらに「お昼のおすすめ品」もあり…、
お願いしたのは、「ミニ天丼ともり」のセット。
…と、見ればまだ待っている人が前に3人。
これはちょっとかかるかな、仕方ないなあ…(ウフフ)
ということで♪、お願いしちゃった小生ビール。
「ビールの充てにどうぞ」
と添えてくれた、瓜の鉄砲漬けが美味しい。
小でも、お通しを出してくれるなんてうれしいな 。
汗をかいた後のビールは格別。
くぅ~っと飲みながら、待つ事しばし。
ようやく、「お待たせしてすみません~」と出されたお盆。
笊に盛られた蕎麦は、かなりの細切り。
香りはやや控えめだけど、パキっとした腰があり、
つるつるっと喉越し軽快。
味わう蕎麦というよりも、喉越しを楽しむお蕎麦、気持ちいい 。
やや薄めの汁は、ふわっと鰹の香りが漂いまろやか。
どっぷり浸し食べたらあっという間に手繰ってしまい…
さらさらとした熱々蕎麦湯で、
もり汁の美味しさを味わい、
改めて目にした「ミニ天丼」、これが美味しそうっ。
衣薄くからりっと揚がり、丼汁が美しい模様を描く。
大きな茄子は衣香ばしく、中はとろ~り、
立派な海老もぷりっぷりと旨みたっぷり。
量も程良く、このミニ天丼、すごく美味しいっ 。
添えられたお新香も自家製で美味しく、
ぺろりと完食、お腹もいっぱい。
ご馳走様でした~
ご夫婦お二人で切り盛りされている、暖かさもあり、
近くにあったら、ちょこちょこっと寄りたくなちゃうお店。
又近くに来たら、寄らせて頂こっと 。

「心打蕎麦 こま井」
品川区戸越6-6-8
03-3782-2368
11:30~14:00 / 17:30~20:30
木曜定休
禁煙
- 関連記事
-
- 荏原町 「ほかげ」 後引く旨さ「和牛ときのこの温つけ汁蕎麦」 (2015/09/04)
- 旗の台 「百々亭」 どっぷり信州「戸隠そば」 (2015/08/27)
- 五反田 「倉一」 豆腐がミルキー 冷かけ「梅おろし」 (2015/08/07)
- 五反田 「倉一」 見事な天ぷらに凛々しき蕎麦 (2015/07/06)
- 五反田 「昭月庵」 「掻き揚げ丼とせいろ」のランチセット (2015/05/28)
- 荏原町 「ほかげ」 商店街の中で美しき天ぷらに粋な蕎麦 (2015/04/08)
- 戸越銀座 「蕎麦切り 翁」 素敵な「お昼の蕎麦膳」 (2014/10/16)
- 戸越公園 「こま井」 「品川蕎麦の会」 お昼の「ミニ天丼ともり」 (2014/08/22)
- 立会川 「立会川 吉田家」 老舗の粋 「冷しおかめ」 (2014/05/28)
- 大森 「布恒更科」 絶品天麩羅に、「粗挽きそば」と「深川そば」 (2013/10/02)
- 大森 「いさ美庵」 絶品「掻き揚げ」に、「田舎そば」 (2013/07/05)
- 品川 「しながわ翁」 昼下がりにゆるり (2011/09/15)
- 旗の台 「長寿庵」 (2010/03/11)
- 五反田 「照月庵」 (2009/07/09)
- 大森 「布恒更科」 念願のリベンジ (2008/12/24)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ chameleon_arms (04/08)
→ chameleon_arms (04/08)
→ 森のたぬき (04/07)
→ chameleon_arms (04/05)
→ chameleon_arms (04/05)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ housepod (03/20)
→ yuka (03/19)
→ yuka (03/19)
→ yuka (03/19)
→ gun (03/15)
→ stk (03/12)
→ yuka (03/12)
→ yuka (03/12)
→ yuka (03/12)
→ gun (03/11)
→ 温泉の人 (03/10)
→ 温泉の人 (03/10)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)