移動途中の、時間のない時にうれしい、
地下鉄出口すぐのビルの地下 。
昼時はいつも行列ができてるけれど、
2時を回った時間は、さすがにもう落ち着き、
久しぶりに、「みとう庵」さんのお蕎麦を食べていこっと 。
大手町 「包丁切り みとう庵」
入口を入ると、迎えてくれたのは美人な花番さん。
奥のテーブルを選んで座り、
すぐに出された冷たいお茶を頂いて…
置かれている品書きには、
真っ先に「大盛り無料サービス」。
丼とのセットなどの、「定食」に、
バリエーション豊かな、つけ汁に、暖かいお蕎麦。
一品料理にお酒の品を、一通り眺め…、
今日はなんだか、鴨汁が食べたい気分。
大塚にはある「刻み鴨汁」ははないようなので、
「鴨南蛮汁せいろ」を、早速注文~。
さほど待つことなく、届いた蕎麦は、
ど~んと、大盛りじゃなくてもたっぷり盛り。
手打ちならぬ、ここのお蕎麦は、包丁切り。
点々と蕎麦の星が浮く、角が立った蕎麦は、
ん?、前よりも腰が優しくなったかな?。
噛みしめると、そこはかと蕎麦の風味もあり…
鴨汁は、とても熱々。
うっすらと鴨脂のヴェールが表面を覆い、
しっかりと鴨肉の旨みが染みた濃厚な味わいで、
この汁に浸した蕎麦、美味しいな 。
鴨肉は、噛みごたえのあるワイルドな鴨肉。
幾つも入って、ボリューム満点。
私には多すぎるけど、鴨好きにはたまらなそう 。
さらに、途中で振った七味が美味しい。
山椒入りで、鴨汁にぴたり 。
食べきれるかなあ、と心配だったのに、美味しく完食。
テーブル毎に置かれたポットの蕎麦湯を頂いて…
すっかりお腹もいっぱい。
ごちそうさまでした~
今度来たら、「味付けとろろそば」を頂こうっと。

「みとう庵 大手町店」
千代田区大手町1-9-5
大手町フィナンシャルシティ ノースタワーB1F
03-3527-9099
11:00~15:00 / 17:00~22:30
日曜・祝日
2012年12月 8日 お料理いろいろ忘年会、「掻き揚げ天つけ汁そば」
- 関連記事
-
- (忘備録)神田 「眠庵」 人と人をつなぐ蕎麦職人親睦会 (2016/05/16)
- 秋葉原 「匠」 蕎麦ときしめんの「きし夫婦」 (2016/04/28)
- 神保町 「わたる」 仲良し兄弟の通いたくなる蕎麦屋 (2016/04/13)
- 秋葉原 「匠」 旬菜、天ぷら、蕎麦三昧 桜の宵 (2016/04/01)
- 神田 「神田まつや」 正月気分で「おかめそば」 (2016/01/04)
- 神保町 「満留賀 静邨」 雨の中でしみじみと蕎麦屋酒 (2015/09/08)
- 神保町 「わたる」 仲良し兄弟の楽しい蕎麦屋 (2015/09/03)
- 大手町 「みとう庵」 がっつり鴨肉「鴨南蛮つけ汁せいろ」 (2015/07/16)
- 神保町 「松翁」 旨味溢れる涼味「茄子の冷かけ」 (2015/07/14)
- 神田 「眠庵」 10年間の集大成 「8種の利き蕎麦会」 (2014/12/24)
- 神田 「神田尾張屋 富山町店」 蕎麦屋で落語 (2014/12/02)
- 神保町 「たかせ」 ランチ「桜海老の掻き揚げ丼そば膳」 (2014/06/19)
- 水道橋 「とんがらし」 (路)天麩羅で有名な人気路麺店 (2014/05/22)
- 小川町 「やぶ仙」 「鈴廣のかまぼこ掻き揚げ」第二弾 (2014/04/22)
- 小川町 「錦町更科」 「鈴廣の蒲鉾と小海老の掻き揚げ天ぷら」 (2014/04/21)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ yuka (04/11)
→ chameleon_arms (04/08)
→ chameleon_arms (04/08)
→ 森のたぬき (04/07)
→ chameleon_arms (04/05)
→ chameleon_arms (04/05)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ yuka (04/03)
→ housepod (03/20)
→ yuka (03/19)
→ yuka (03/19)
→ yuka (03/19)
→ gun (03/15)
→ stk (03/12)
→ yuka (03/12)
→ yuka (03/12)
→ yuka (03/12)
→ gun (03/11)
→ 温泉の人 (03/10)
→ 温泉の人 (03/10)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)
→ yuka (03/01)