昼の混雑が過ぎ、丁度空いたテーブルに腰を降ろすと…、
目の前の打ち場の窓には、達筆のお品書き。
あっ♪うれしい、「あらびきそば」がある 、
惚れ惚れとする文字で綴られたお料理も、
ずらりと並び…、
久しぶりの「むら季」さん、まずは蕎麦前 。
すっきりとした「浦霞」 純米辛口。
そこに添えられた「お通し」が素敵すぎ。
珠玉の宝石、「いくらの醤油漬け」 。
嬉しくつまみつつ、充てにお願いした、
「いかおくら」に、
好物 「明太子の天ぷら」も 。
さくっとした衣の中からこぼれる、
繊細なたらこの粒々がたまらな~い 、
添えて下さった、アスパラ天も瑞々しくとても甘い。
ついついお酒も半合お替りし…、
〆は迷うことなく「あらびきそば」を。
…と、目の前に置かれたお盆には、
まさかの「三色そば」にカレー汁まで 。
グレーの細打ちに蕎麦のホシ散る「あらびきそば」 、
夜の予約で打ったという「田舎」は、
どっしりとした角切り極太、
そして、基本の「せいろ」は以前よりやや細身になり、
淑やかで美しい…。
まずは「せいろ」から。
きりっとしてしなやか、喉越し軽く、
以前の凛々しさに優しさが加わり、とっても美味しい 。
続いてお箸よりも太い、「太打田舎」。
ずっしりねちょっとしているかと思ったら…、
さすが「むら季」さん
きちんと茹でられた蕎麦は重たさはなく、
もちもちとして、蕎麦の旨みがじわじわ。
そして…、「あらびき」。
野趣携えつつ、品よく繊細、
深い香ばしさに、小豆に似た甘みが広がり、
ん~っ、美味し~いっ 。
すっかり「あらびきそば」に夢中~。
はっと思い出した、せっかくの(裏メニュー)カレー汁。
せいろにくぐらせたカレーは、
蕎麦屋ならではのカレーだけど、結構スパイシー、
熱々とろとろのカレーには、極太蕎麦がバッチリ。
がっつりと汁に組み合い、
蕎麦の甘みが広がり、これが旨いっ 。
とろとろ濃厚ポタージュ蕎麦湯を、
最後にたっぷりと頂いて…
ご馳走様でした~
今年の2月、「神田まつや」と並んで、
「むら季」さん(宇佐美さん)監修の「すだちおろしそば」が、
日清製粉から発売されていたそうで・・・・、
残念、、食べてみたかったなあ 。

「手打そば むら季」
練馬区東大泉7-37-11
03-3923-4722
11:30~15:00 / 17:00~21:30
(土日祝)11:30~20:30(中休みなし)
木曜定休 店内禁煙
P2台
お店にHP
2015年 10月27日 明太子の天ぷら」に鴨汁「三色そば」
2015年 8月19日 絶品アジフライ、粗挽きそばで「冷やし揚げなすそば」
2014年 2月10日 新「粗挽き」に、粗挽きの「かけそば」
2013年 8月19日 「蕎麦屋の焼きとり」と「粗挽き蕎麦」
2013年 3月 9日 〆さばに、「桜そば」
2012年 8月31日 「おまかせ料理盛り合わせ」「冷したぬきそば」
2011年12月15日 「多磨には蕎麦を」忘年会 - 4種の蕎麦-
2011年12月 7日 ランチセット「キスと穴子の天丼セット」
2011年10月 3日 「おまかせ盛り合わせ」「鴨汁の粗挽きそば」
2011年 3月 1日 「つけカレーせいろ」
2010年 1月23日 週末限定「粗挽き」に「かき玉そば」
2009年 7月18日 「湯葉あんかけ」に「揚げなす蕎麦」
2009年 3月24日 「竹の子の天ぷら」、絶品「桜切りそば」
2008年 6月15日 「粗挽き蕎麦」、「せいろ」、「太打ち蕎麦」
2007年11月 6日 「天せいろ」
2006年 1月19日 お料理をいろいろ…、「せいろそば」に「ごまだれ」
- 関連記事
-
- 武蔵関 「にはち」 お昼のぶっかけ「茄子と葱の天ぷらそば」 (2017/09/15)
- 武蔵関 「山葵」 「かけそば」に懐かしき「母さんのカレー」 (2017/09/06)
- 石神井公園 「雷鳥」 清爽美味 昆布出汁で「紫蘇切り」 (2017/08/21)
- 氷川台 「あおい」 祝!再開 豪華な天ぷらに「つけとろろ」 (2017/06/27)
- 豊玉 「法師人」 穏やかな午後の美しき粗びきそば (2017/06/10)
- 東伏見 「蕎夢 三晃庵」 学生の熱気にがっつり「カレーそば」 (2017/05/02)
- 石神井公園 「雷鳥」 素敵な合同誕生会「あをさ切り」 (2017/04/29)
- 大泉学園 「むら季」 あらびき旨し カレー汁に「三色そば」 (2017/04/12)
- 豊玉 「ふるまい蕎麦 ふる井」 筍と蛍烏賊と「さより天丼御膳」 (2017/04/07)
- 武蔵関 「にはち」 さらふわとろの美味「つけとろ」 (2017/03/12)
- 石神井台 「こねり庵」 3周年のお祝いに… (2017/02/26)
- 石神井公園 「雷鳥」 絶品「柚子切り」にふわふわ「山かけ」 (2016/11/28)
- 石神井公園 「雷鳥」 益々美味しく「せいろ」に「田舎」に「抹茶切り」 (2016/11/13)
- 石神井台 「こねり庵」 至福の八寸 至極の「せいろそば」 (2016/10/09)
- 豊島園 「蕎 ことら」 完全予約蕎麦コースの新店オープン (2016/09/08)
→ yuka (02/22)
→ yuka (02/22)
→ 砂川七番駅 (02/19)
→ 森のたぬき (02/16)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ yuka (02/09)
→ gun (02/06)
→ FUKAWA (02/01)
→ yuka (02/01)
→ yuka (02/01)
→ gun (01/29)
→ gun (01/29)
→ 温泉の人 (01/28)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ yuka (01/27)
→ 温泉の人 (01/26)
→ トマサン (01/06)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ yuka (01/01)
→ トマサン (01/01)
→ りう (01/01)
→ 森のたぬき (12/30)